
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
築18年 苔の生えてしまった屋根の洗浄をしました。
屋根点検時の状況です。


屋根の塗装をして欲しいとご依頼を受け、点検に伺った時の状況です。
築18年のこのお宅、新築時から特にメンテナンスをしておらず、
気になってはいたものの、なかなかメンテナンスをすることができなかったとおっしゃっていました。
点検に伺ってみると、18年の年月の影響で、屋根には苔が生え、
コーキングに劣化が見られました。
今すぐ雨漏りがするというような状況ではありませんでしたが、
この機会にコーキングもやりかえます。


屋根のアップです。
苔が生えているのがよくわかりますよね。
テレビアンテナを支える足もさび付いてしまっています。
錆を落として、塗装しなおします。
念入りに洗浄します。

今日は屋根の洗浄をしました。
ご覧いただいたように、苔がびっしり生えていましたので、
高圧洗浄で念入りに苔や汚れを落とします。
この工程で手を抜くと、この後の塗装がしっかりのらないので、
丁寧に時間をかけて洗浄していきます。
洗浄終了しました。


屋根の洗浄完了しました!
苔が勢いよく落ちていくところは、何回見ても気持ちいいですね!
18年の汚れをさっぱり洗い流した屋根。
乾燥させたら次は塗装です!
外壁塗装・屋根工事は、街の外壁塗装やさん岡崎店にお気軽にお問い合わせください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

街の外壁塗装屋さん岡崎店で出来ること【岡崎市 外壁塗装】
そろそろ外壁塗装の時期だけど・・・内装の汚れも目立ってきたから、
これを機に内装も少しきれいにしたいなと、お考えではありあせんか?
外壁塗装と内装リフォーム、別々に頼むのは億劫ですよね。
そんなときは、街の外壁塗装やさん岡崎店へご相談くださ…
続きを読む