

岡崎市|コーキングが剥落したお宅を現地調査
先日「コーキングが剥がれ落ちたので見てほしい」とお客様から電話でお問い合わせがあり、現地調査に伺いました。

のどかな風景にある築10年のお宅です。外壁材は玄関正面のみサイディング、あとはガルバリウム鋼板です。お問い合わせいただいたコーキングの剥がれは正面ベランダ面にありました。コーキングはサイディング部材が伸縮する際の歪みを抑えるクッションの役割を果たしています。そのため外装材で一番初めに変化が見られるものでもあります。


外装材の塗装工事やコーキングの打ち替え工事をする際、ほとんどの場合足場を架設します。この足場架設だけでも数十万するのでもし外壁塗装もいずれ行う予定なのであれば外装工事は一度で行った方がお得です。今回のお宅はコーキングの直しに関しても2階に及んではないので足場を架設しなくてもできる位置でした。ですので今回はコーキングの打ち直しのお見積りのみを提案します。築年数だけでは一概には言えず、環境や使っている部材、お家によって外壁の状況は変わります。わたしたちはお客様に合わせて最善だと思う提案を行います。

他のコーキングを見ても充填した時よりも痩せて凹みが目立ちます。ひび割れや隙も出てきていることがわかります。お問い合わせいただいた一部分だけ打ち直しても良いですが、打ち直したところが丸わかりになってしまい見栄え的にもよくありません。他のコーキングも劣化が進んでいたのでこの際全て打ち替えてもいいかもしれません。サイディングにチョーキング現象はなく、まだそこまで劣化している様子はありませんでした。
サイディングにチョーキング現象はなく、まだそこまで劣化している様子はありませんでした。外装材の塗装工事やコーキングの打ち替え工事をする際、ほとんどの場合足場を架設します。この足場架設だけでも数十万するのでもし外壁塗装もいずれ行う予定なのであれば外装工事は一度で行った方がお得です。今回のお宅はコーキングの直しに関しても2階に及んではないので足場を架設しなくてもできる位置でした。ですので今回はコーキングの打ち直しのお見積りのみを提案します。築年数だけでは一概には言えず、環境や使っている部材、お家によって外壁の状況は変わります。わたしたちはお客様に合わせて最善だと思う提案を行います。
同じ工事を行った施工事例

岡崎市 | コーキングの修繕工事を行いました

豊田市|外壁塗装の中塗り・上塗り
